スタッフブログ

おっさんず旅行記

あけましておめでとうございます

川村です

我々の新年の恒例行事

いわき小名浜ゴルフ弾丸ツアーが2025年も開催されました

ここ10年以上開催していますが

その中でも参加人数8名と最多

子供も巣立ち、暇になったおっさん達の新年早々の集いです

まさか雪のためクローズ・・・・

いわきで雪のクローズは初めての経験

近隣いわき、小名浜周辺のゴルフ場はすべてクローズだったそう・・・

が、キモチをすぐに切り替えて近隣への観光を模索

いわき市より西へ1時間30分ほどの会津若松へ

おっさん8人のプチ観光開始

会津といえば私の中では「会津若松城(鶴ヶ城」かな

中でも記憶にある戊申戦争での白虎隊の飯森山での集団自害

高台の飯森山から城が燃えていると勘違いした若者20人の命が絶たれたエピソードは有名ですよね

中学校の修学旅行だったかな

この時代劇ドラマを見ながらバス移動して会津若松を巡るツアーをしたような記憶があります

堀内孝雄の「愛しき日々」

大好きです

この時は屋根の雪もまばらですが、屋根が隠れるほどの積雪

屋根壁が真っ白になった鶴ヶ城がバズってました

画像はありませんが・・・・

散策コース、お土産コーナーなど結構時間を潰すことができましたね

って、ぶらぶらしていたらお昼近くになり

会津より北へ30分程の所

やっぱり昼食は「喜多方ラーメン」っしょ

この周辺30店舗ほどの喜多方ラーメンが食べられます

中でも有名な「ばんない」へ

お昼前だっだにもかかわらず行列

並んでから40分ほどで着丼

昼からビールと共に幸せな時間を過ごしました

ゴルフはできませんでしたが

たまにはいいかな

おっさんたち8人のプチ観光でした

ちなみに翌日仙台でゴルフしました~

OK~

最終更新日:2025.01.21